山の日について


 

●山の日とは?

 山の日(やまのひ)とは、日本の国民の祝日の一つです。

 「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第43号)」が2016年1月1日から施行されたことで、新たに「国民の祝日」として「山の日」ができました。

 よって8月11日が山の日(やまのひ)となります。

 これは1996年に設けられた「海の日」から20年ぶりとなります。

 「山の日」が8月に制定されたことで、平成28年現在、祝日がない月は6月だけとなりました。

 

●8月11日の理由

 山の日は6月の第一日曜日が「山開きの日」であることもあって、6月の第一日曜日が候補になっていました。

 しかしその後、企業と国会での意見を合わせ、お盆と合わせて長期の休みが取りやすいなどの理由から8月に移りました。

 当初は連休になることを想定して8月12日が候補にあがっていましたが、「日航機墜落事故が起きた日」であることから懸念の声がでたことで見送られました。

 

●国民の祝日

国民の祝日は、山の日が増えたことで年間日数は、16日となりました。              
日付 名称   日付 名称
1月1日 元日 7月第3月曜日 海の日
1月第2月曜日 成人の日8月11日 山の日
2月11日 建国記念の日 9月第3月曜日 敬老の日
春分日 春分の日 秋分日 秋分の日
4月29日 昭和の日10月第2月曜日 体育の日
5月3日 憲法記念日 11月3日 文化の日
5月4日 みどりの日 11月23日 勤労感謝の日
5月5日
こどもの日 12月23日 天皇誕生日

※「春分の日」と「秋分の日」は国立天文台が毎年2月に発表する春分日(通例、3月20日から3月21日ごろ)と秋分日(通例、9月23日)を採用しています。よって「春分日」「秋分日」というのは天文学上の呼び名のことになります。

 


BACK


Copyright (C) 2016 AIA. All Rights Reserved