大隅ポイント  仕掛け  クイズ1  クイズ2  ゲーム  雑学  占い   HOME

シロギス
 

釣期
 ・夏から秋


水温が高ければ、1年中釣れるが、一般的には初夏と秋がベストである。砂浜の投げ釣りが人気が高い。
キスはエサを捕食する時に、頭を下に向けて口から勢いよく水を吹き出し、砂に隠れているイソメ類や小エビなどを食べる。昼間に活動して、夜は砂地に体を埋めて休息する。


・分布:北海道以南の日本各地の沿岸
・全長:36cm(一般には15〜25cm)
 
●釣り場
 砂浜で釣る場合は、ヨブと呼ばれる凹凸の起伏があったり、隠れ根があったりするものだ。このヨブを見つける事が釣果を伸ばすコツの一つ。陸から見てほかよりやや波たつ所ほどヨブが多い。この時、海底に浅い根が張り出していることもあるので、仕掛けを引っ掛けないように注意したい。
 
●仕掛け

 サオは3.6〜4.2mの投げザオを使い、リールには投げづり用のスピニング・リール。オモリ付きのテンビンに投げ釣り用のシロギス仕掛けをつけた、投げ釣り用の定番仕掛け。遠投するには長いサオが良いが、初心者は3.6〜3.9m程度のサオが投げやすい。また、道糸の太さや、ハリ数の多い少ないでも、飛距離は違ってくる。道糸は細いほどよく飛び、ハリ数も少ないほど飛距離が出る。

●エサ
 エサはイソメ類。ジャリメ、アオイソメ、イワイソメ、スナイソメなどが使われる。大型ねらいにはイワイソメ、アオイソメが適しており、数釣りにはジャリメがよい。ハリからのたらしは3cm程度。食いしぶる時はたらしを少し長くする。
●釣り方
 砂浜での投げ方の基本はオーバーヘッドスロー。投げるときは周りの安全を確認する。釣り方には仕掛けを少しずつ引いてくる引き釣り(探り釣りともいう)と、置きザオで待つ待ち釣りがある。
 引き釣りはフグなどの外道が多い時にも効果的。仕掛けを投げたら、オモリをゆっくりと引きずりながら探る。オモリが重くなるヨブにきたら、少し待ったり、より丹念に探るようにする。
 待ち釣りは、ヨブや根際、カケアガリなどのポイントに仕掛けを止めて待つ釣り方である。 大型が釣れる可能性が高いがポイントがわからないうちは確立が悪く、フグに悩まされることが多い。
 ククッとかブルーッとアタリを感じたら、軽くサオを立てがっちりハリ掛かりさせる。ゆっくりリールを巻いて取り込む。このとき2尾目が追い食いすることもある。


  釣り場

  仕掛け

  エ サ

  釣り方


 
Copyright (C) 2003 b-post.com. All Rights Reserved.