b-post > ビジネス情報 > 財務 >美容院で管理すべき売上データについて

27:2004/6

<美容院で管理すべき売上データについて>

T.はじめに
 美容院の経営成績をもっとも端的に示す指標は、売上高です。なぜなら売上の大きさで美容院の大きさを推測できるからです。もちろん売上高のみならず粗利益も重要な指標となります。美容院経営者にとっていかにして美容院全体の売上高と粗利益をアップしていくか?この美容院全体の売上高をアップするための施策を考えるためには、売上高の内容を理解する必要があります。
 そこで、今回は管理すべき売上データの項目を見ることにします。
 
U.売上高の算式
1)来客数 × 客単価
 美容院の売上高は、サービス(パーマ・セット・カット等)を買ってくれた客の数と1人の客が平均どのくらいのサービスを買ってくれたかの積で示されます。もっと、つきつめて言えば来客数×客が選択したサービス単価の合計です。従って、この計算式から見えてくる売上増加の施策は、
  1. 客数を増やす
  2. 客単価をアップさせる(よりサービス料金の高いものを選択させる)
  3. 来院客層の質をあげる。

等が考えられます。

a.の客数分析のポイントは、1日・曜日・1月毎の客数、あるいは男女別・年代別・地域別等に記録して、その結果を探ることです。

b.の客単価については、より単価の高いサービスの売上率を高めることです。

c.の来院客層の質については、来院頻度の高さ、高サービスの売上率(1回あたりの支払い金額)の高さが見きわめのポイントです。

 


2)セット1台当り売上高 × セット台数
 この場合のセット台数とは、シャンプー台数とドライヤー台数を除いた鏡台数で算出します。従って、フェイシャル・メイク台・セット台・コールドブース台などの合計で月間の売上高を割ると良いです。即ち、設備内容よりも技術者が少ない場合は、この数値は低下し設備の有効活用がされていない事になるし、逆に施設内容よりも技術者が多い場合には、セット1台当りの売上高は増加する事になります。
 


3)時間当たり売上高 × 営業時間 × 営業回数
 パーマ客の比率と売上効率の関係は密接なものをもっています。時間当たり売上高もこのパーマ客の比率が大きければ大きいほど多い。即ち、例えばシャンプー料金1,000円として技術時間はドライヤーも含めると約30分〜40分かかるが、パーマの場合、基本料金6,000円として約2時間かかったとしてもシャンプー客に比較して6割程度の時間効率の良さという事になります。パーマ技術はその美容院を代表する技術であるから時間当たり売上高を増やすには、パーマ客を増やす事に尽きます。


 以上から、1日の営業時間、定休日を含む営業日数の設定も、時間・曜日・月毎のパーマ客の動向を分析した上で、制度上の枠組みを前提に決定する必要があります。
 

V.サービス別売上高のABC分析の活用
 美容院の売上高は、美容院の現状、技術レベル、美容料金、サービス状況、広報活動、顧客の評判、立地条件等によってほぼ決定します。それぞれかかえる条件のもとで最善の努力をする事になりますが、その努力の目安としてサービス別の売上高をABC分析する事が必要です。
 ABC分析とは、美容院の取扱サービスをABCの3つのランクに分けて、そのうち美容院にとってAランクのサービス(顧客)を重点管理していく手法です。取扱サービス毎に、売上高・売上構成比・粗利益率等を算出して利益貢献度を求め、貢献度の高いサービスの営業施策を考えましょう。  

BACK

Copyright (C) 2004 b-post.com. All Rights Reserved.