b-post > ビジネス情報 > 経営 > スタッフの接客術で集客する場合の考え方について |
43:2005/10 |
<スタッフの接客術で集客する場合の考え方について>
T.はじめに |
店舗の内容や広告で自店のこだわり、強み、特徴、看板商品をうまく表現できて、初来店客を集客できたとしても、リピートしてもらわない事には、安定した売り上げを維持する事はできません。今日は、そのリピータ客を集客する仕組みの一つであるスタッフの接客術の基本的な考え方を見る事にします、接客の本質は「買ってもらう事」と「もう一度来店してもらう事」です。つまり、せっかく来店してくれたお客様を再度リピートさせる事が接客の目的です。接客には担当スタッフの採用からはじまって、スタッフの教育まで幅広いものがありますが、まずは接客の基本である接客5原則と接客基本用語を説明します。 |
U.接客5原則 |
お店が、常連客を失うような対応をしてしまう要因としては4つ程が考えられます。 イ.店員の採用を間違う ロ.クレームを吸い上げる仕組みがない ハ.店員の機転がきかない 二.お客様の顔と名前をまったく覚えようとしない 以上の4点をふまえて、接客の5原則を見ると以下のようになります。 1.笑顔 2.挨拶 3.態度 4.身だしなみ 5.言葉遣い |
V.接客基本語 |
接客は、スタッフが発声する言葉とその感情で来店客を和ませたり、励ましたり、楽しくさせたりするものです。従って、接客の場合の用語をしっかりとマスターできるよう、研修する事が必要で、その場合、研修のための小道具も、自分のお店の雰囲気にあったものを選ぶことが大切です。ちなみに接客基本用語は以下の通りです。 1.いらっしゃいませ 2.かしこまりました 3.申し訳ございません 4.少々お待ちください 5.ありがとうございました 以上の接客基本用語は、毎朝、朝礼の場で3回ずつ声に出して、言ってみるようにするのも接客術の修練の場になります。 |
|
Copyright (C) 2005 b-post.com. All Rights Reserved. |