b-post > 地域情報「大英産業(株)が鹿屋市に分譲マンション建設」 |
2002/10/10 |
大英産業(株)が鹿屋市に分譲マンション建設
関係者を集め地鎮祭
大英産業(株)(本社・北九州市 大園信社長)は八日、鹿屋市寿で分譲マンション(サンパーク寿レジデンツァ)の建設にともない、関係者を集め地鎮祭を行った。 |
[南日本産業タイムズ
2002年10月9日]
|
10/4〜10/10(6・7休刊日)の主な紙面 | |
10/4保存版平成14年9月入札結果一覧 | |
10/4 | |
● |
平行在来線経営基本計画案の概要が明らかに −初期投資額は65億5,300万円を見込む |
● |
保険福祉施設などの指定箇所 −向陽会が生活訓練施設を新案 内山病院が宿舎新設 |
● |
県内9月倒産状況 −16件総額20億1千万円 |
● |
建設4団体が協議会 −現状打開に向け業界を超えた団結を確認 |
● |
370件の水回りを点検 −隼人町奉仕作業 |
● |
民間建築工事 −建築工事確認申請 |
10/5 | |
● |
県警察学校の移転新築計画 −候補地を姶良町平松の町有地(5ha)に決定 |
● |
県土木部の9月補正予算案公共事業等箇所 −既設県営住宅改善事業。新規に桜ヶ丘団地など3団地 県単道路準備(道路改築)で川辺道路など3路線 |
● |
九州農政局の発注予定(第3四半期見直し分)本県関係、一般競争7件、公募型3件の計4件 |
● |
緑資源公団九州支社の発注見通し(第3四半期) −本県関係は公募型1件、指名競争3件の計4件 公募型は6号橋の整備 |
● |
Yes!伊部マップの精神で50周年目指す −今別府産業40周年謝恩回ゴルフ大会 |
● |
民間建築工事 −建築工事確認申請 |
10/8 | |
● |
隈之城バイパス(5.8キロ) −4斜線化の可能性調査に着手 |
● |
県都市計画審議会 −屋久都市計画道路など2件を承認 |
● |
泉ヶ丘市営住宅新築(1号棟)、同(2号棟)の2件 −2社JVの結成を求める |
● |
医療法人向陽会が生活訓練施設新築を計画 −S造1部RC造2階建 延べ463.67平方メートル |
● |
鹿児島俳句の旅 −14日より連載開始 |
● |
民間建築工事 −建築工事確認申請 |
10/9 | |
● |
県農政部の9月補正予算公共事業予定箇所 −県営シラス対策関連・別府西地区、加治木地区などに新規着手 |
● |
公共施設管理を民間開放へ −次期国会で法改正 |
● |
県林務水産部の公共事業予定箇所(9月補正分) −漁業集落環境整備・三船地区(東町)などに着手 |
● |
先端技術学習を支援 −工業高など10校指定 |
● |
鹿児島商工会議所の創立120周年記念式典 −産業の発展に尽力 |
● |
民間建築工事 −建築工事確認申請 |
10/10 | |
● |
新北部清掃工場建設設計業務委託を公募型で実施 −ごみ焼却棟(約2万5,000平方メートル)など4棟の実施計画 |
● |
佐潟漁港の公有水面埋立計画 −12月頃にも護岸改良、物揚場整備に着手 |
● |
東西南北 −新規事業の拡大に力 |
● |
桜島町の発注見通し(見直し分) −クラブハウス建築を計画 合計12件を予定 |
● |
10月8日は木の日 −県産材の利用促進の陳情 木の良さを該当PR |
● |
民間建築工事 −建築工事確認申請 |