![]() |
● イベント ● | |
7/20(土) |
志布志みなとまつり 国際物流港として知られる志布志湾で毎年海の日に開かれる夏まつりです。クルージングや花火大会、その他各種の催しが盛大に行われます。 |
![]() |
|
有明町,東串良町,,志布志町の方で40歳以上の人は役場で無料の温泉券を発行しています。 回数券は、10枚組のお値段で11枚付いてきます。 |
|
![]() ![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() 一度、亜熱帯植物群の中を散策し、海岸で海のめぐみの貝採りや魚釣りを楽しんで みませんか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 樹高23、6m、根回り32、25m、目通し17m推定樹齢約1200〜1800年といわれています。 |
![]() |
![]() |
![]() 現在は4月29日の「お釈迦祭り」にはシャンシャン馬や白象、稚児行列など盛大に催されます。 宝満寺には中国様式の畔池を廻らせた庭園や、下馬札、仁王像、岩窟文殊、歴代住職 墓地などが残り「千亀女」や「オサン狐」などの民話が伝わり、宝満寺の在りし日の盛華を偲ばせてくれます。 |
![]() |