今回ご協力いただいた事業者様インタビューを2回にわけてお届けします。
今回は2017年1月に伺った
大衆酒場ハイカラ様 (夕食・懇親会) のインタビューです。
個人のお客様へ直接販売していないので、はっきりわかるような効果はわかりません。
従来も見学ツアーの要請があれば応えています。いままでのツアーでも外国の方が来られたこともあるので、特に抵抗はありませんでした。南米の方が来られたときは、そのラテン系の気質にビックリしたこともありました。
日本人向けの見学時間は通常1時間ですが、今回は外国の方が相手なので、 通常より30分多めにとりました。資料(英語版)やビデオ・見学コースの準備など、普段の見学の時と同じでした。 好評だった原酒の試飲は、場所などの関係上、要請があった時のみしています。今回はこの時期にしか味わえない、蒸留したての原酒を飲んでもらうことができました。外国の方は焼酎の25度は薄く感じ、物足りないようです。特に中国の方は、50度くらいのお酒を飲んでおり、のどに「カーッ」と来ないとお酒を飲んでいる気にならないようです。ですから、今回試飲していただいた38度のものを飲むと「うまい」と思っていただける方が多いです。 |
外国人留学生に限らずですが、鹿屋のお酒のことを知ってもらうことで、第3者の視点で外に発信していただけたら嬉しいです。海外にも目を向けないといけないので・・・。現在輸出している焼酎も日本料理店で日本人が飲んでいると聞いています。まだ海外では芋焼酎のことを全く知らない方が多いですし、割って飲むという文化も無いようです。たまたま知り合った 外国の方にお土産で持たせた焼酎が評判になっていくということも経験しているので、徐々にひろげていけるように、やらないといけないことが山積みです。今回の留学生の中には母国にかえった時の商売につなげようという目線で参加している人もいらっしゃったので、こういったキッカケを大事にしていきたいです。
特にありませんでした。
留学生からあんなに質問がでるとは思わず、びっくりしました。 外国の方を案内するたびに、外国語、特に英語を勉強しようと毎回思います。1人に知ってもらうだけで、現地で広まる可能性がありますから。 ※ベトナムで農業をしている方と、リトアニアのお酒に興味がある方からの質問攻めがすごかったです。 |
「焼酎が好きか、嫌いか」「焼酎の好きなところ」「焼酎の嫌いなところ」など、日本人と同じような反応だと感じました。
日程等が合えば参加していきたいです。安全面を重視することと、説明し、わかってもらえているかどうかなどの反応をみるためにも、参加者は多くても20名までがいいですね。
焼酎は好きですか | 好きだと答えた方へ 好きなところを教えてください | |
嫌いだと答えた方へ 嫌いなところを教えてください | 焼酎の好きな飲み方を教えてください | |
今回の見学でビックリしたり、他の人に教えたくなることがありましたか |
|
もっと知りたかったことや、印象に残ったことをお聞かせください |
|
今のところ特にありません。
外国の方が宿泊するのは今回が初めてではありません。鹿屋は日常的に海外の方の宿泊があるとはいきませんが、アメリカやイギリス、アフリカ、韓国、中国などからも時々宿泊があります。
特別に何か変えるようなことはしませんでした。 普段通り、お客様が気持ちよく過ごせるよう掃除が行き届いているか、花を綺麗に活けてあるかといった確認くらいです。特別な準備にはなりませんが、いつもよりティーバッグを多めに置いておくようにスタッフに指示したくらいでした。スタッフもいつも通り接することができたと思います。
今回は1泊でしたし、チェックイン・チェックアウトの時くらいしか接する時間がなく、交流がほとんどなかったのでわかりません。
特に何もありませんでした。
普段も外国の方がきていますので、特に変化はありません。
ただ、英語を話せるようなプロフェッショナルなスタッフが1人でもいると良いと思います。
スタッフにも見てもらい今後に活かしていきます。
また、設備の使い方など、英語表記など検討していきたいです。
都合等が合えば参加していきたいです。また、要望などを事前にあれば言っていて頂けると助かります。人数は20名程度が目が行き届くのでいいです。 寒い時期は荷物が多くなり大変ですし、秋口と言った季節がいいのかもしれませんね。
また当ホテルをご利用いただけますか? | 今回のご滞在はいかがでしたか | |
接客・サービスは行き届いていましたか | 部屋の快適性について | |
朝食の内容はいかがでしたか | 朝食の味付けはいかがでしたか | |
※「食べなかった」は出発の時間を間違って、朝食が食べられなかった方が3名いらっしゃったためです |
朝食を食べた部屋の雰囲気について | |||
使い方に戸惑った設備はありましたか? |
|
※現在Wi-Fiを整備中で、使える部屋と使えない部屋がありました。 |
今回の見学でビックリしたり、他の人に教えたくなることがありましたか |
|
もっと知りたかったことや、印象に残ったことをお聞かせください |
|
今のところ特にありません。
言葉が通じるか通じないかという心配よりは、外国の方に、自分の店の料理の味が口に合うかどうか、どんな料理がいいか、かなり悩みました。
料理内容の検討程度で、味付けなどもいつも通りご提供させていただきました。スタッフもいつも通りでした。アンケートを見るとサービスなども満足していただけたようなので安心しました。
今回は鹿児島に来るのが初めての方や、いろんな国の方が来られるということでしたので、鹿児島の料理を少しでも知っていただければと、鹿児島と自分の店の特長を出せるメニューにしました。
ハイカラは朝締めの鮮度バッチリの鶏を仕入れることができますし、何系の料理といったしばりもなく、バラエティーに富んだお料理をお出しすることができます。ですから海外から日本にきて、何度か食べて馴染みがあり、躊躇せず、鶏を美味しく食べられる料理にしました(焼き鳥や唐揚げなど)。
せっかく鹿児島に来られたんですから鳥刺しをお出ししたかったですが、外国の方は生ものを食べる文化が無いに等しいそうですし、知らないところに来て、緊張の最中、食べなれないものを食べて、せっかくの旅行が台無しになってはいけないので、そこは泣く泣く諦めました。
意外だったのが鹿児島の郷土料理ガネ天(サツマイモの天ぷら)が大好評だったことです。野菜などを入れるガネ天が多いのですが、シンプルにサツマイモだけを使ったのが功を奏したのでしょうか。買ってまで食べたいという声まであってビックリです。 ちなみに、サツマイモは鹿屋市の推奨している「紅はるか」です。他の鹿屋産の旬の落花生を使ったゆで落花生や大根サラダも、残さず気持ちよく食べてくださったので嬉しかったです。
メインの水炊きは直前で変更しました。11月。冬に食べたい温かい料理を想像すると鍋かなと。何より日本人にとって鍋って家族団らんの象徴みたいな感じで、家族や親しい友人と食べる、とても温かいイメージがありますよね。せっかくいろんなところから縁あって出会ったのですから、本当の家族のように仲良くなれればなぁ・・・と。自分たちは料理をお出しする側なので、お客様に気持ち良く過ごしていただくよう頑張るとか、その場の雰囲気作りはできても、率先してお客様同士のコミュニケーションを図る立場にはありません。ですから、水炊きを一緒に作るとか、一緒の鍋をつつくことで、仲良くなって会話が弾むお手伝いができればと。一緒の鍋を食べると新密度が増すという実験結果もありますし、
陰ながら仲良くなるお手伝いができたようで嬉しいです。中にはポン酢が苦手な方もいらっしゃったようなので、ちょっとリサーチ不足でしたね。すみません。
いい人たちだったなぁ・・・と。本当に紳士で素敵な人達でした。
特に何もありませんでした。
最初、ご挨拶をみなさんにさせていただいただけで直接話すことはありませんでした。終始、料理やお酒作りに一生懸命でした。
外国の人と接する機会がなかったので、外国の人に対する見方がかわりました。本当にいい人たちでした。こんなに美味しそうに召し上がってくれるお客様に囲まれてお仕事ができるのは幸せですね。
ほっとしています。大満足です。
日程等が合えば参加していきたいです。当初の10月よりも、11月になったことで、マメに対応できたのでよかったです。もちろん、個人では難しいので今回のようにいろんな企業が集まって行う企画には参加していきたいです。外国の方から予約や来店があっても、尻込みせずに、接客していける自信が少しつきました。ありがとうございます。
またハイカラをご利用いただけますか | 接客・サービスは行き届いていましたか | |
食事の内容はいかがでしたか | 食事の味付けはいかがでしたか | |
また食べたいと思ったお料理がありましたか | ||
|
鹿児島に来て、食べたかった料理はありましたか | 店の雰囲気について | |
|
今回の見学でビックリしたり、他の人に教えたくなることがありましたか | ||
|
もっと知りたかったことや、印象に残ったことをお聞かせください |
|
Copyright (C) 2017 Visit Osumi. All Rights Reserved.